高原の青汁レビュー
原料 | 大麦若葉 |
容量 | 30袋入(1袋3g) |
初回・限定価格 | 2,160円(税込)、1杯あたり約72円 |
通常・価格 | 4,320円(税込)、1杯あたり約144円 |
定期・価格 | 3,888円(税込)、1杯あたり約129円 |
今回はサービスでゆず湯の入浴剤が付いていました。
「高原の青汁」は大麦若葉のみを使用したスタンダードな青汁です。有機栽培の大麦若葉を使用しているのがウリで、子供にも安心して飲ませられる青汁になっています。
この青汁は大麦若葉のみを使用している青汁で、非常に飲みやすい青汁です。
高原の青汁の特徴
3年連続モンドセレクション最高金賞を受賞している品質の高い安全・安心の青汁です。
広島県、世羅町の高さ500mの高台の農場で育てられた大麦若葉を使用しています。有機栽培ですので、2年以上農薬を使っていない土地を耕して、無農薬・化学肥を使用せずに栽培をされています。採用した肥料や器械・材料・業務のプロセスを全部記録する「JAS認定」審査を受けているので、品質面では最高レベルです。
ただし、品質の高さはすごいのですが、他の青汁と比べるとややお値段が高いです。値段ではなくて、品質を求めたいという方向けの青汁です。
開けてみると真緑色ではなく、自然な緑色をしていました。青臭さはあまりなく香ばしい匂いがしました。
高原の青汁を水で飲んでみた
水で飲んでんみると抹茶味でとてもおいしいですね。水で飲んでもゴクゴクおいしく飲めちゃいます。やや、ダマになりやすいのでよく混ぜてから飲むようにしましょう。
高原の青汁を牛乳で飲んでみた
水でもおいしいですが、牛乳に入れてもおいしいです。癖のない味なので、ヨーグルトやバナナにかけてもおいしそうです。
高原の青汁を豆乳で飲んでみた
癖のない味なので、豆乳に混ぜても美味しく飲めてしまいます。豆乳にはイソフラボンやサポニンといった健康成分が多く含まれているので、積極的に摂っていきたいですね。